ウダーナ ~ ベスト・オブ・仏教

仏教ベスト盤 ~ ウダーナ ~ を翻訳・解説

ウダーナ ~ ブッダのつぶやき 第4章1 メーギヤの経(普及版)

 


4.1 メーギヤの経(31) あるとき、お釈迦様は、チャーリカーに住んでおられた。
村はずれのチャーリカ山で、メーギヤという、お釈迦様の世話係が、お釈迦様に
 「尊き方よ、わたしは、ジャントゥ村で托鉢したいのです」
お釈迦様は、
 「メーギヤよ、そうしなさい」
メーギヤは、ジャントゥ村を托鉢して、キミカーラー川の岸辺を、ゆったりと歩き、マンゴーの果樹園をみたときに、思ったのです
 「清らかで美しくマンゴーの果樹園だ。お許しを頂けるなら、ここで修行にはげもう」
メーギヤは、お釈迦様のところに行き、許しを求めた
お釈迦様は、メーギヤに、こう告げました。
 「メーギヤよ、待ちなさい。わたしは独りきりです。他に弟子がやってくるまでは」
メーギヤは、お釈迦様にさらに言ったのです、
 「お許しになるなら、マンゴーの果樹園に、修行にはげむために行きたいのです」
お釈迦様は、メーギヤに、こう告げました。
 「メーギヤよ、修行にはげむと言う人に、いくな、と言えないでしょう。メーギヤよ、そ
 うしなさい」
メーギヤが、マンゴーの果樹園に行き、修行していると、欲望の思考、怒りの思考、暴力の思考、という邪な思考が止まらなかった。
メーギヤは、夕方に、坐禅から覚め、お釈迦様のおられるところに行き、このような教えを授けられた
 「メーギヤよ、未熟な心による解脱のばあい、五つの性質が、円熟のためにある。五つの法とは。
(1)善き同門の友であり、善き修行の友であり、善き友人である。
(2)戒を保ち、守られ、行儀作法にしたがい、かるい罪も侵さない。
(3)適度に世俗から離れ、精進にはげみ、議論に満足し、理解する。などなど
(4)精進し、努力し世のなかに住み、善なる性質の重荷を捨てずに暮らす、などなど
(5)知慧あり、生と滅の知慧をえて、苦しみの滅へ導く聖なる道がみえる者である。
メーギヤよ、その弟子によって、これらの五つの法(性質)でゆるぎなくして、四つの法(性質)を修められるべきです。それは
(1)貪欲の思いを捨てるために、不浄の想が修めよ。
(2)暴力の思いを捨てるために、慈悲の瞑想が修めよ。
(3)思考を断つために、呼吸の瞑想が修めよ。
(4)『わたしは存在する』という、自我意識を根からなくし、無常の想が修めよ。
 メーギヤよ、無常を知る者は、無我を知る。無我を知る者は、『わたしは存在する』という自我意識の根からなくし。つまり生きてる間に、悟ります」
お釈迦様は、このことを知って、ウダーナ唱えました


ほんの僅かなこころの隙(すき)でも
修行の大敵となり、こころ乱れる
これを知らず妄想に耽(ふけ)ると
こころがまよい輪廻転生する



こころの動きを、よく観察し
きづき、修行にはげみ、ととのえる
悟り人は、こころに隙(すき)なく
油断なく欲も怒りも捨てている

×

非ログインユーザーとして返信する